EC2(Amazon Linux 2)にSQL*Plusをインストールする
使いたいバージョンの「oracle-instantclientX.X-basic-~」と「oracle-instantclientX.X-sqlplus-~」のRPMパッケージをOracleのサイトからダウンロード(Oracleアカウントが必要です)。
EC2にインストールします(例は12.1の場合)。
# rpm -ivh oracle-instantclient12.1-basic-12.1.0.2.0-1.x86_64.rpm
# rpm -ivh oracle-instantclient12.1-sqlplus-12.1.0.2.0-1.x86_64.rpm
$ export LD_LIBRARY_PATH=/usr/lib/oracle/12.1/client64/lib/:$LD_LIBRARY_PATH
これでSQL*Plusが使えるようになります。
$ sqlplus64 /nolog
SQL*Plus: Release 12.1.0.2.0 Production on Tue Jun 1 22:11:42 2020
Copyright (c) 1982, 2014, Oracle. All rights reserved.
SQL>
export ORACLE_PATH=~/sqlplus_config
export NLS_LANG=Japanese_Japan.AL32UTF8
SET LINESIZE 500
SET PAGESIZE 1000
SET SQLBLANKLINE ON
-- DBMS_OUTPUTの出力バッファを1MBにする
SET SERVEROUTPUT ON SIZE 1000000
-- プロンプトの書式を変更
SET SQLPROMPT "_USER'@'_CONNECT_IDENTIFIER> "
-- プロンプトに時刻(HH:MM:SS)を表示する
SET TIME ON
-- タイミング統計(タイマー)を表示する
SET TIMING ON
-- EDITコマンドで使用するエディタを指定
define_editor="vi"
-- NULLのときに表示する文字列を設定
SET NULL '<NULL>'
-- 置換変数に設定する前後の状態を表示する
SET VERIFY ON
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません